XM公式サイトはこちらXMTrading.com

FXロンドン時間とは?値動きの特徴と注意点を徹底解説

  • URLをコピーしました!
目次

FXのロンドン時間とは

FXのロンドン時間とは、ロンドン市場が開場している時間帯のことを指します。

FXには「世界三大市場」と言われるFX市場があります。
それが東京、ニューヨーク、ロンドンです。
このうちロンドン市場は世界最大のFX市場とも言われ、FXをする上では避けて通れない市場となります。

その特徴を掴む事は、FXで利益を上げるためには必要不可欠とも言えるでしょう。
まずはこのロンドン時間について詳しく見ていきます。

\ 13,000円の取引ボーナスをもらおう /

XM公式サイト:https://xmtrading.com/

ロンドン時間の時間帯

ロンドン市場の時間帯は、明確に決められた公的な規定があるわけではありません。
しかし金融機関との関係などから、一般的には下記の時間帯がロンドン時間とされるものです。
ロンドン市場が開いている時間帯は、多くの主要銀行にFX用のトレーディングデスクも開設されます。

  • 夏時間:
    日本時間の16時~翌午前1時(現地時間の午前7時〜15時)
  • 冬時間:
    日本時間の17時~翌午前2時(現地時間の午前8時〜16時)

なお東京とロンドンとの間には9時間の時差があるので、両方を併記したものが上記です。

また欧米では、夏時間と冬時間という2つの時間区分があります。


これは日の出が早まる季節に時計を1時間早める「サマータイム」を導入している国の特徴です。
太陽が出ている時間帯に積極的に行動しようという考え方で、基準になるのは冬時間になります。

3月〜11月の間は夏時間、11月〜3月の間は冬時間となるので注意しましょう。
夏時間と冬時間が切り替わるのは、3月の最終日曜日と、10月最終日曜日です。
カレンダー上の日付は毎年変わることになるので、各FX業者のインフォメーションなどで確認しましょう。

ただロンドン市場では、上記の開場時間の1時間ほど前から早めに参加してくる現地FXトレーダーもいます。
これらを「アーリーロンドン」「早起きロンドン」などと呼ぶこともあり、そこも含めると開場が少し早まるという見方も出るでしょう。
その場合、夏時間なら15時、冬時間なら16時頃からロンドン時間となります。

また終わりの時間についても、1時間ほど延長する見方があります。
その場合、夏時間なら午前2時頃(現地時間の17時)、冬時間なら午前3時頃(現地時間の18時)までがロンドン時間となるでしょう。

また「ロンドン時間」と言いながら、実際には「欧州時間」をも意味する面があります。
ロンドン自体はイギリス国内にありますが、欧州全体でのFXトレードの中心がロンドン市場になるからです。

ロンドン市場は取引高が世界一

FX市場はロンドン・東京・ニューヨークという世界三大市場の他にも、シドニーや香港、上海など多数の市場が存在しています。
それら多くの市場の中で、最も取引高が多いのがロンドン市場です。
その取り扱い額は、全世界のFX取引量の実に約3分の1を占めています。

各市場には、それぞれFX取引が活発になる時間帯がありますが、取引高世界一のロンドン市場ではまさに世界一の活発な取引が繰り広げられるわけです。
このことからも、ロンドン市場を制することがFXでは非常に重要であると言えるでしょう。

ロンドン市場はニューヨーク時間と被っている

ロンドン時間の特徴は、時間帯の中で開場するのが、ロンドン市場だけではないということです。
ロンドン市場が開く前から、多くの欧州市場(フランクフルト市場、チューリッヒ市場、パリ市場など)が開場しています。

後半になるとアメリカのニューヨーク市場が開場することも、大きな特徴と言えるでしょう。
このニューヨーク時間ではアメリカ国内の重要な経済指標が発表され、相場が大きく動くこともよくある時間帯です。

また日本時間の午後4時(冬時間では午後5時)、アーリーロンドンならば早ければ午後3時の時点でロンドン市場が開場するため、日本の東京時間とも若干被っています。

このようにロンドン市場に加え、複数の市場も重なるため、この時間帯にFX取引を行うFXトレーダーの数や取引量が大きく増えるのです。

\ 13,000円の取引ボーナスをもらおう /

XM公式サイト:https://xmtrading.com/

主役となるのはユーロ

イギリスの通貨はポンドです。
そのためロンドン時間でメインとなるのは、ポンドを使った通貨ペアになると思う人も多いでしょう。

しかし実際の実際に主役となる通貨は、ポンドではなくユーロです。

これはユーロの方がポンドよりも流動性が高く、利用人口としてもポンドよりユーロの方が多いため、ヨーロッパのトレーダーが好んで通貨ペアに選ぶと考えられます。
中でも、特に活発にFX取引されるのは「ユーロ/米ドル」です。

もちろんポンドも一定量は取引されますし、他の市場に比べれば、ポンドの取引量は大きいでしょう。
ロンドン時間でのポンドは、他の時間帯に比べて激しい値動きを見せる傾向が強くなるのが特徴です。

いずれにしてもロンドン時間ではドルだけでなく、欧州で使われているユーロやポンドにも注目しましょう。

ロンドン時間の値動きの特徴

では実際に、ロンドン時間ではどのような値動きが多いのか、その特徴について見ていきましょう。
大きな流れを見ると、下記のような順番で相場が動きます。


なお時間は全て冬時間における日本時間としたものです。

  1. 東京時間を引き継ぎ、開場後(午後16時〜17時)から値動きが活発化する
  2. ユーロ圏での経済指標の発表があると取引量が増大する
  3. 午後19時〜21時頃は値動きが一時的に小さくなる
  4. ニューヨーク市場が開場(午後22時)すると値動きが再び活発化する
  5. ロンドンフィキシング(午前1時)の前後に再び値動きが活発化する

以下では、こうした値動きについて詳しく見ていきます。

\ 13,000円の取引ボーナスをもらおう /

XM公式サイト:https://xmtrading.com/

ロンドン時間は値動きが活発化しやすい

ロンドン時間の特徴を一言で言うならば、FX取引が活発化しやすく、値動きも大きくなることが挙げられるでしょう。

ロンドン時間は他の時間帯に比べて多くのFX市場が重なるため、そもそも取引量が多くなります。
また後半ではニューヨーク市場が開場するので、さらにFXの取引量が増えていくのが特徴です。

ロンドン時間内ではゴールド(GOLD)の取引も、大口FXトレーダーによって活発に行われます。
そこでは決済通貨としてドルが使われるため、資金の需要が生じてユーロやポンドとの取引量が増える面も軽視できません。

このような環境があるため、ドル/円やユーロ/円など、普段は安定した値動きをする通貨ペアでも激しい値動きをすることがあります。


特にユーロ関連の通貨ペアは、他の時間帯に比べて値動きが大きくなりがちです。

ロンドン時間は大きな利益を上げるチャンスがありますが、値動きの状態をしっかり把握しないと、乱高下に巻き込まれて大きな損失を出してしまう可能性もあります。


特に東京時間からロンドン時間にポジションを持ち越した場合、相場の状況が大きく変わってしまうことがあることに注意しましょう。

トレンドやトレンド転換が発生しやすい

ロンドン時間は相場が大きく動くだけではなく、特定の方向にトレンドが発生しやすくなります。
逆に言うと、東京時間ではトレンドが発生しにくいということです。


両者でそのような傾向の差が出るのは、FXトレーダーの気質の違いも関係するかもしれません。

東京市場に多く参加している日本人FXトレーダーは、価格に大きな変動があると、それに対して逆張りを行う傾向が高いのです。
その結果、相場がこう着状態に陥りレンジ相場になることが多いので、トレンドが大きく伸びません。
これは、大きな変化が起きた場合、長期的には元の水準に戻るはずだと思う日本人の安定志向が反映されていると言う説があります。

しかしロンドン市場など欧米の市場になると、大きく価格が伸びた場合、その後も勢いが続くだろうと予測してトレンドに乗ろうとする動きが強まるのです
それにより、価格変動の幅も東京時間よりも大きくなりやすいと考えられます。

またロンドン時間では、それまでのトレンドが大きく転換することもあり得ます。

トレンドは一気に転換することもありますが、ある程度レンジ相場などを経てから最終的に転換していくケースもあるでしょう。
つまり東京時間で一定のレンジ相場を形成した後、ロンドン時間に入ってから明確な転換が始まる可能性があると言うことです。

\ 13,000円の取引ボーナスをもらおう /

XM公式サイト:https://xmtrading.com/

両面焼きに注意しよう

ロンドン時間で注意が必要になるのが、両面焼きと言われるものです。
これはロングポジションとショートポジションの双方を、ロスカットに巻き込むような値動きです。

まずは東京時間で逆張りエントリーされたポジションを、逆方向に価格を伸ばすことで巻き取ってしまいます。


すると慌てたFXトレーダーが損切りをし、損失を埋めるために新しく伸びた方向に追っかけエントリーをするでしょう。
しかしその途端、価格が反転して再び大きな損失を出してしまう結果となります。

東京時間とロンドン時間が重なる夕方の時間帯には、こうした傾向への注意が必要です。
その値動きをしっかり見極めることができれば、大きく伸びるトレンドに乗れるチャンスもあるでしょう。

19時を過ぎると昼休みで値動きが落ち着く

開場直後は両面焼きへの警戒が必要なロンドン時間ですが、ある程度時間が経過して日本時間の19時頃(冬時間では20時)を過ぎる頃には、落ち着くことが多くなります。


この時間帯になると現地が昼休みに入るため、一旦取引を中止するFXトレーダーが増えるからです。

この時間帯に取引が思うように進まなかった場合、現地のFXトレーダーと同じように、一旦休憩を取ることが望ましいでしょう。

ロンドンの昼休みが終わるのは、日本時間で概ね21時頃(冬時間では22時)、現地では午後1時頃です。
この頃になるとニューヨーク市場も開場してくるため、取引量が再び増え、値動きも活発になっていきます。

ロンドンフィキシングにも要注意

ロンドン市場での大きな要素が、「ロンドンフィキシング」です。


ロンドンはロンドン市場を、フィックスは値決めを意味し、合わせてゴールドの価格を取り決めることを指します。

ロンドンフィキシングは「ロンドンフィックス」や、略して「ロンフィク」とも呼ばれ、行われるのは、日本時間の午前0時(冬時間では午前1時)です。
ここで決まったゴールドの価格が世界中のゴールドの価格の基準となり、その結果によっては相場が大きく変わります。
そのため、ロンドン時間にFX取引を行う場合、ロンドンフィキシングを避けては通れません。

東京市場でもロンドンフィキシングに似たものとして、午前9時55分に行われる「仲値決め」があり、米ドル/円が大きな影響を受けます。

両者の違いは、仲値決めが米ドル/円のレートを決めるのに対し、ロンドンフィキシングはゴールドのレートを決めることです。
また、仲値決めが東京市場が開場してから1時間以内に行われるのに対し、ロンドンフィキシングはロンドン市場が閉場する間際に行われます。

ロンドンフィックスが行われる前から大口のFX取引注文が入り、値動きが大きくなることもよくあります。


こうしたロンドンフィキシングの影響を避けるには、日本時間の午前0時(冬時間では午前1時)に、ポジションの保有を控えるようにすると良いでしょう。

ロンドンフィックスによる値動きの特徴は、前後の短い時間帯に急な変動が起きることです。
影響する時間はさほど長くはありませんが、大きく上下することがあるので注意しましょう。

ロンドン時間におすすめの通貨ペアとFXトレード手法

ロンドン時間の特徴が分かった所で、おすすめできる通貨ペアやトレード手法などをお伝えしましょう。

  1. ユーロやポンドと米ドルを重視する
  2. 開場したらトレンドへの順張りを狙う
  3. ロンドンの昼休み時間は分析に充てよう
  4. ニューヨーク市場が重なる深夜は相場が動く
  5. ロンドンフィックスは月末に注意
  6. ブレイクアウトやブレイクワンタッチを狙おう

\ 13,000円の取引ボーナスをもらおう /

XM公式サイト:https://xmtrading.com/

ユーロやポンドと米ドルを重視する

ロンドン時間では、ユーロやポンドなどの欧州通貨が多く取引されます。
そこで、それらを絡めた通貨ペアがおすすめです。

取引量が多いほど相場が安定し、スプレッドの幅も小さくなります。

組み合わせる筆頭は、米ドルや日本円になるでしょう。


以下のような通貨ペアがおすすめです。

  • EUR/GBP(ユーロ/ポンド)
  • EUR/USD(ユーロ/米ドル)
  • GBP/USD(ポンド/米ドル)
  • EUR/JPY(ユーロ/円)
  • GBP/JPY(ポンド/円)

「EUR/GBP」は普段はなじみのない人も多いでしょうが、世界的には有数の通貨ペアです。


特にロンドン時間では穏やかな値動きで、相場が急変動する可能性が少ないため、FX初心者でも動きが読みやすい通貨ペアとされています。

また、「GBP/USD」も世界的に流通量の大きな通貨ペアです。
さらに「GBP/JPY」なども含め、ポンドが絡むと、ある程度の値動きが期待できます。
そのため短時間でFX取引を終えるスキャルピングに適しているでしょう。

一方、ユーロが絡む「EUR/USD」や「EUR/JPY」は、ポンドに比べて値動きが小さい傾向があります。
ある程度の保有を前提とするデイトレードやスイングトレードに向いているでしょう。
また東京時間と同様、「USDJPY(米ドル/円)」も安心してFXトレードできます。

一方、CHF(スイスフラン)、AUD(豪ドル)などのマイナー通貨ペアは流通量が限定的です。
スプレッドが広くなることも多いので、優先度は下がるでしょう。

開場したらトレンドへの順張りを狙う

東京時間からロンドン時間に移行する時間帯(夕方頃)は、トレンドが新しく生まれる可能性があります。
そのためトレンドの初動を出来るだけ摑まえ、流れに乗って順張りエントリーを狙うのが得策です。

東京時間では、流れに向かう逆張りが功を奏する傾向もありました。
しかしロンドン時間では、素直に流れに乗ることを重視しましょう。

ただしロンドン時間の開始直後は相場が安定しないことも多いため、30分程度は様子を見るようにしてください。
時間としては午後16時30分(冬時間は午後17時30分)頃以降が狙い目です。

この時間帯はスプレッド幅が小さくなることが多いので、スキャルピングにも向いています。
トレンドを意識した上で、小さくコツコツ利益を積む方法もおすすめです。

ロンドンの昼休み時間は分析に充てよう

先ほども説明したように、ロンドン時間が始まってしばらくすると、現地がお昼休みに入り取引量が減少します。
すると値動きも緩慢になり、短時間で大きな取引をするような環境にはなりません。

日本時間の午後18時〜19時頃から昼休みに入り始め、FX市場が再び活発化するのは午後20時〜21時頃です。
この時間帯には無理なFX取引をするより、午後のFX市場再開に向けて相場分析をするのが良いでしょう。
この後、22時になるとニューヨーク市場も開場するので、そこへの準備も必要です。

この時間帯は、アメリカの経済指標の発表を待つ状態になっていることも少なくありません。
発表後は相場に影響が出ることが多いため、FX取引を控えるFXトレーダーもたくさんいます。

FX取引を行う場合は、相場状況によっては無理にトレンドに乗ろうとするより、レンジでの逆張りを狙う方が有効となる可能性もあるでしょう。

ニューヨーク市場が重なる深夜は相場が動く

午後22時頃にニューヨーク市場が開場すると、取引量は一気に増えます。
1日の中でも激しい値動きをすることが多くなり、資金が少なくても大きな収益を目指せる、FX取引チャンスの時間帯です。

ただし、午後22時30分や深夜0時などに米経済指標の発表がある日は、注意しなくてはなりません。
指標の発表直後は相場が乱高下することが多いため、その前後はエントリーを避けましょう。

そうしたイベントがなければ、ロンドン時間の中でも、最もFX取引に向いた時間帯です。
ロンドンフィキシングまでの2時間程度は、良い稼ぎ場となるでしょう。

ロンドンフィックスは月末に注意

月末のロンドンフィキシングは影響が平常よりも大きくなります。
大手銀行やヘッジファンドなどが、月末に決定されたロンドンフィキシングの価格で、その月の決算を行うからです。
月末になると決算の数値を良く見せるため、大口のFX取引も活発に行われ、それがFX市場の相場を乱す原因となります。

月末のロンドンフィキシングの数分前には、そうした狙いから取引量が大きくなるのが通例です。
さらに決算を控えた企業の動きも活発になり、「EUR/USD(ユーロ/米ドル)」や「GBP/USD(ポンド/米ドル)」などの主要な通貨ペアも、大きく動く可能性が増えます。

時には値動きが急過ぎて、テクニカル分析が通用しないこともあるので注意が必要です。
特に四半期の期末が重なる、3月末・6月末・9月末・12月末は、更に大きな影響が出るでしょう。

なお、ポンドやユーロが絡まない「USDJPY(米ドル/円)」は、ロンドンフィックスの影響を受けにくい通貨ペアです。
FX初心者がFXトレードをするなら、米ドル/円を選ぶとリスクが少なくなるでしょう。

ブレイクアウトやブレイクワンタッチを狙おう

トレンドが発生しやすいロンドン時間では、その初動を摑まえることが重要となります。
そこで重視したいのが、ブレイクアウトです。

レジスタンスラインやサポートラインなど、価格を跳ね返すラインはいつかはブレイクされます。
そのタイミングでエントリーするのが、ブレイクアウト手法です。

チャートの中で価格が反発するラインを見つけたら、そこが突破されるのを待ちましょう。
ロンドン時間ではFX市場の流通量が多いため、一度ラインがブレイクされると、その勢いが弱まることなくトレンドに至る可能性が高まります。

ブレイクアウトの弱点は、ブレイクすると見せかけて、すぐに価格が戻ってくるダマシが起きることです。
ダマシを避けるには、一度戻ってきた価格が再び反転していく「ブレイクワンタッチ」を狙ってエントリーすると良いでしょう。

ロンドン時間にFX取引する際の注意点

ロンドン時間には他とは異なる特徴があります。


ロンドン時間にFX取引する時に気をつけたい点をいくつか紹介いたしましょう。

  1. 流動性が高いため損失も出しやすい
  2. ダマシが多い
  3. ロンドン市場の休みにも注意しよう

\ 13,000円の取引ボーナスをもらおう /

XM公式サイト:https://xmtrading.com/

流動性が高いため損失も出しやすい

ロンドン市場は他の地域の市場と時間が被り、世界一のFX取引量を持っているため、通貨の流動性は全般的に非常に高くなるのが特徴です。
特に「オーバーラップ」と呼ばれるニューヨーク時間と重なる時間帯には、取引量が増大します。
それによって値動きが活発化するのは良いのですが、裏目に出ると、大きな損失を出しやすい市場とも言えるでしょう。

また、ロンドン時間はトレンドの起点になりやすいのも特徴です。
その時、間違って逆方向にポジションを持ってしまうと、短時間で大きな損失に繋がります。
特にロンドンフィキシングには注意が必要です。

ダマシが多い

FXではテクニカル分析で想定の逆を行く「ダマシ」が頻発するのも問題です。

ダマシは、そのまま進むと判断できる値動きが逆方向に折り返してしまう現象で、テクニカル分析の大敵となります。
中でも注意が必要なのが、開場してすぐの時間に起きる、ブレイクアウトのダマシです。

これは東京時間で立てられたポジションに損切りさせようとする、ヨーロッパのFXトレーダーたちの動きで生まれます。
東京時間ではレンジ相場になっていることが多いのですが、そこで逆張り狙いで立てられたポジションがターゲットです。

逆張りポジションの多くは、レジスタンスラインやサポートライン付近でエントリーし、ラインの少し外側に損切り設定をしています。
そこでレンジをブレイクさせると、多くの損切りが発生するので、それを原動力に一気に値動きが進むのです。

しかしそれは一時的な動きに過ぎません。
仕掛けたFXトレーダーたちが価格のピークで利確をすると、価格は元の方向に戻って行ってしまいます。

これをはたから見ると、価格がラインをブレイクしたのでトレンドが発生したと思ったが、すぐにレンジ内に戻ってきてしまう「ダマシ」に見えるのです。

このような動きは「東京市場高安試し」とも呼ばれており、東京時間から逆張りポジションを持ち越している場合は注意しなければなりません。
ロンドン時間の最初の1時間程度は、相場を注意深く見守る必要があるでしょう。

ロンドン市場の休みにも注意しよう

FXは土日は休場になりますが、各国ではそれ以外に国が定めた休日があります。
休日に当たるとFXの取引量が落ち、相場の動きが弱くなるので、注意が必要です。

ロンドン市場の休日は下記の通りです。

  • 1月2日:ニューイヤーデー
  • 4月7日:グッドフライデー(聖金曜日)
  • 4月10日:イースター・マンデー
  • 5月第一月曜日:アーリー・メイ・バンク・ホリデー
  • 5月最終月曜日:スプリング・バンク・ホリデー
  • 8月最終月曜日:サマー・バンク・ホリデー
  • 12月25日:クリスマス・ホリデー
  • 12月26日:ボクシング・デー

これらの日は値動きが弱くなるため、FXトレードには向かなくなります。

FXロンドン時間に関するよくある質問

最後に、ロンドン時間に関する質問をまとめてみました。

\ 13,000円の取引ボーナスをもらおう /

XM公式サイト:https://xmtrading.com/

ロンドン時間とは何ですか?

ロンドン時間は、イギリスやヨーロッパのFXトレーダーが中心となる時間帯のことです。
時間としてはロンドン現地の午前7時〜午後15時(冬時間は午前8時〜午後16時)、日本時間にすると午後16時〜翌午前1時頃(冬時間は午後17時~翌午前2時)が該当します。

ロンドン時間の特徴は?

活発にFX取引されるのは、ユーロやポンドなどが絡む通貨ペアです。
直前の東京市場に比べ、値動きが大きくなる傾向があります。
トレンドの起点や転換点になることもありますが、ダマシも多くなるので注意が必要です。

日本とロンドンの時差は?

日本とロンドンの時差は9時間で、日本の方が進んでいます。
例えばロンドンが午前0時ならば日本は午前9時であり、日本が午前0時ならばロンドンは午後3時です。

FXのロンドン時間の冬時間はいつからですか?

ロンドンのサマータイムは、3月の最終日曜日の午前1時から、10月の最終日曜日の午前1時までの間です。
そのため冬時間は、10月の最終日曜日の午前1時から始まります。

実際には日曜日は市場が休みになるので、取引する上では、10月の最終日曜日の翌日から冬時間になると言えるでしょう。

FXをやってはいけない時間帯はありますか?

ロンドン市場の終盤は、注意すべき時間帯です。
まず、閉場間際にロンドンフィックスがあり、相場は大きな影響を受けます。

また米国雇用統計や政策金利の発表など、FX市場に大きな影響を及ぼす重要な経済指標が発表される時間帯にも被ります。
その前後は相場が乱高下することもあるので、FXトレードは控えるようにするのが賢明です。

\ 13,000円の取引ボーナスをもらおう /

XM公式サイト:https://xmtrading.com/

Tradexfin Limitedは、証券ディーラーライセンス番号SD010の下、セーシェル金融庁(FSA)により規制されています。 
Fintrade Limitedは、証券ディーラーライセンス番号GB20025835の下、モーリシャス金融サービス委員会(FSC)より、規制されています。 

TPS Management Limitedの所在地は、Steliou Mavrommati 80B, Agios Pavlos, 2364, Nicosia, Cyprusです。 TPS Management LimitedはTradexfin Limitedが完全に所有しています。

リスク警告: FXおよびCFD商品取引には投資元金を失う非常に高いリスクが伴います。

以下の国(これらに限定されない)の国民または居住者である個人に対し、XMのサービスへのアクセスが制限される場合があります:

アルバニア、バハマ、バルバドス、ボツワナ、カンボジア、ガーナ、ジャマイカ、モーリシャス、ミャンマー、ニカラグア、パキスタン、パナマ、シリア、ウガンダ、イエメン、ジンバブエ、フィリピン、トルコ、ヨルダン、アフガニスタン、アンギラ、バヌアツ。

XMは、アメリカ合衆国、カナダ、EU諸国、イラン、北朝鮮、ベリーズの市民にはサービスを提供していません。

お客様は、18歳もしくは自国で定められる法定年齢である必要がございます。

XM口座を開設いただいた場合、お客様はXMTradingによる勧誘なく、ご自身の意思でご登録されたものとみなします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次